タマネギには、淤血体質の元凶となる高血圧や高脂血、高血糖を改善する効果が期待でき、血栓(血液の塊)ができるのを防いで血液をサラサラにしてくれる作用もあることを説明され、興味を持って試してみました。https://tinyurl.com/276wltjm

http://sim2030.sakura.ne.jp/health/?p=269
タマネギには、淤血体質の元凶となる高血圧や高脂血、高血糖を改善する効果が期待でき、血栓(血液の塊)ができるのを防いで血液をサラサラにしてくれる作用もあることを説明され、興味を持って試してみました。

9カ月で8kgやせヘモグロビンA1cも正常に

酢タマネギを毎日とるようになって7~9カ月たつ間に、私の症状はどんどんよくっていきました。そして、8kgの減量に成功したのです。


私は血圧計を購入し、家庭血圧を1日2回測定。すると、血圧が160mmHgくらいまで上がると、耳鳴りやめまいが生じることがわかってきました。

そこで、高血圧対策として減塩を心がけ、★朝食と夕食でご飯やパンなどの炭水化物を減らす糖質制限も実行したのです。

現在、私は降圧薬を飲みながら、血圧を130mmHg台に維持し、ヘモグロビンA1cも5.5%で安定しています。最近では、耳鳴りとめまいた悩まされることもなくなりました。

コメントをどうぞ